| Jane2ch.ini | Jane Styleの設定ファイル。自動で作成される。 |
| jane2ch.brd | 板一覧を保存・変更するためのファイル。自動で作成される。 |
| Logsフォルダ | 取得したログ等を保存するフォルダ。自動で作成される。 |
| favorites.dat | お気に入りを保存するファイル。自動で作成される。 |
| favorites.dat.bak(bak2/bak3) | favorites.datのバックアップファイル。自動で作成される。
お気に入りデータが万一破損した場合はこのファイルをfavorites.datにリネームして使用してください。 |
| session.dat |
終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。 |
| session.dat.bak(bak2/bak3) | session.datのバックアップファイル。自動で作成される。
終了時に開いていたデータが万一破損した場合はこのファイルを
session.datにリネームして使用してください。 |
| name.dat |
書き込みウインドウの名前欄のリストを保存するファイル。
設定の[基本]−[書き込み]の名前欄にデータがあると作成される。 |
| mail.dat |
書き込みウインドウのメール欄のリストを保存するファイル。
設定の[基本]−[書き込み]のメール欄にデータがあると作成される。 |
| account.cfg |
●のユーザーIDとパスワードを記憶するファイル。
設定の[基本]−[User]にデータがあると作成される。 |
| command.dat | 外部コマンドを保存するファイル。
設定の[機能]−[コマンド]にデータがあると作成される。
Optionフォルダ、添付のsample+.zipにサンプルを同梱。 |
| mouse.dat | マウスジェスチャの設定を保存するファイル。
設定の[機能]−[マウス]にデータがあると作成される。
Optionフォルダにサンプルを同梱。 |
| keyconf.ini |
ショートカットキーや、メニューバーのキャプションを変更するためのファイル。
メニューの「ツール」→「keyconf.ini更新」を実行すると作成される。 |
| kakikomi.txt |
書き込み履歴を保存するファイル。
設定の[基本]−[書き込み]の「書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する」に
チェックが入っていると作成される。 |
| NGnames.txt |
名前であぼーんの文字列を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGName」にデータがあると作成される。 |
| NGnames2.txt |
名前であぼーんの種別、登録時刻、あぼ〜ん回数、レス確認期間、有効期限を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGName」にデータがあると作成される。 |
| NGaddrs.txt |
メールアドレスであぼーんの文字列を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGAddr」にデータがあると作成される。 |
| NGaddrs2.txt |
メールアドレスであぼーんの種別、登録時刻、あぼ〜ん回数、レス確認期間、
有効期限を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGAddr」にデータがあると作成される。 |
| NGwords.txt |
本文であぼーんの文字列を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGWord」にデータがあると作成される。 |
| NGwords2.txt |
本文であぼーんの種別、登録時刻、あぼ〜ん回数、レス確認期間、有効期限を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGWord」にデータがあると作成される。 |
| NGid.txt |
IDであぼーんの文字列を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGid」にデータがあると作成される。 |
| NGid2.txt |
IDであぼーんの種別、登録時刻、あぼ〜ん回数、レス確認期間、有効期限を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGid」にデータがあると作成される。 |
| NGEx.txt |
NGExであぼーんの文字列を保存するファイル。
設定の[機能]−[あぼーん]の「NGEx」にデータがあると作成される。 |
| NGThread.txt | 設定の[機能]−[あぼーん]の「NGThread」にデータがあると作成される。 |
| NGFiles.txt | NGファイルのハッシュ値を保存するファイル。 |
| AAList.txt |
AA入力支援のAAリストのファイル。
ユーザーが事前にAAのリストを用意しておけば、
書き込み時にリストを呼び出して、AAを選択して書き込み窓に貼付ける事ができる。
Optionフォルダにサンプルを同梱。 |
| VwCacheフォルダ
| ビューアで読み込んだファイルのキャッシュを収めたフォルダ。
ビューア設定の[キャッシュ]でキャッシュの処理を設定できる。
フォルダの中身の拡張子vchのファイルについては[キャッシュについて]を参照してください。 |
| ImageViewTmpフォルダ |
ビューアで読み込んだファイル等を一時的に収めるフォルダ。 |
| ImageView.ini | ビューアの設定ファイル。 |
| ViewMenuConfig.ini |
ビューアのショートカットキーや、メニューのキャプションを変更するためのファイル。
ビューア設定の[操作]の、「MenuConfig書出」を実行すると作成される。 |
| Proxy.txt | スレッドにレスをするときに使用するProxyを切り替えるために必要なファイル。
|
| trace.txt | トレース画面の文字列を変更するために必要なファイル。
添付のsample+.zipにサンプルを同梱。
|
| URLExec.dat | URLクリック時に外部アプリケーションを動作させるのに必要なファイル。
Optionフォルダにサンプルを同梱。
|
| URLExec2.dat | URLマウスオーバー時に外部アプリケーションを動作させるのに必要なファイル
|
| ReplaceStr.txt | レス内の文字列を任意に置換できる機能を動作させるのに必要なファイル
|
| ImageViewURLReplace.dat | ビューアで画像等を読み込むときにサーバーに送るリファラーを、
正規表現によって補正するのに必要なファイル。
Optionフォルダにサンプルを同梱。
|
| brdcustomize.ini | 板ごとのカスタム設定を行うためのファイル。
Optionフォルダにサンプルを同梱。
|
| SearchEngineList.ini | 使用する検索エンジンを編集するのに必要なファイル。
Optionフォルダにサンプルを同梱。
|
| SearchHistory.txt | 検索履歴を保存するファイル。 |
| BEIDList.txt | スレッドにレスをするときに使用するBEのログイン情報を切り替えるために必要なファイル。 |
| DeniedSPI.txt | 使用しないSusieプラグインのリストを保存するファイル。 |
| RecentlyClosed.dat | 「最近閉じたスレ」のデータを保存するファイル。 |
| RecentlyRead.dat | 「最近読み込んだスレッド」のデータを保存するファイル。 |
| RecentlyWrote.dat | 「最近書き込んだスレッド」のデータを保存するファイル。 |